Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
学費 | 311,000円~ |
---|---|
卒業率 | 97.5% |
専門授業 | あり |
スクーリング | 年1回・2泊3日 |
通学可能エリア | 全国 |
通学コース | 通信コース、キャンパスコース、通学コース(週1登校)、高萩本校スポーツコースサッカー部、高認科目履修コース |
合格実績 | 慶應大学、早稲田大学、同志社大学、明治大学、立教大学他 |
所在地 | 札幌・秋田・盛岡・仙台・郡山・いわき・宇都宮・高萩・水戸・高崎・埼玉・柏・千葉・四ツ谷・立川・町田・横浜・新潟・長野・富山・金沢・甲府・静岡・浜松・名古屋・豊橋・岐阜・四日市・京都・奈良・大阪・神戸・養父・岡山・広島・松山・小倉・博多・熊本 |
Contents
第一学院高等学校はどんなところ?
制服 | あり(購入自由) |
部活動 | あり |
学校行事 | あり |
第一学院高等学校は、茨城県に本校を構える通信制高校です。
茨城県の本校の他に、全国68箇所にあるキャンパスに通いながら卒業を目指す通学型と、自宅でwebやDVDの教材を使って学ぶ通信型を選ぶことができます。
キャンパスと生徒の多さは通信制高校の中でもトップクラスです。
毎年2000人以上の入学者を受け入れている第一学院高等学校です。
そして97.5%という卒業率を実現しているというところが第一学院高等学校の大きな特徴です。
第一学院高等学校では、「生徒第一」「1/1の教育」の想いを大切に、生徒一人ひとりに応じた自他肯定感をはぐくむという理念をモットーとしています。
それぞれの生徒に合わせ、安心して無理なく通学できるよう、さまざまなコースが用意されています。
通学型の普通コースでは、週5日の通学を基本にしており、学校行事やサークル活動、ソーシャルトライアルやボランティア活動などを通して、地域とともに楽しく通える学校づくりに力を入れています。
通信制であっても、全日制高校と同じよう、友達や先生と楽しい学校生活を送れるような環境が整備されています。
また、第一学院高等学校は、イベントの多さが「通いたくなる」理由として人気があります。
イベントやクラブ活動が盛んで、このような催し物が多ければ多いほど、友達と出会う可能性も高くなるため、通いたくなり、途中でドロップアウトする人が少なく、高い卒業率へつながっています。
また、ピアサポーターシステムというものを導入していて、先に入学した生徒が新しく入学してきた生徒のピアサポーターとしてイベントへの参加であったり、不安などの解消をお手伝いしてくれるシステムが完備されています。
さらに、生徒の不安をより多く取り除けるよう、日本臨床心理士会に所属している臨床心理士がスクールカウンセラーをしております。
専門カウンセラー以外の教員も心理療法カウンセラーの資格を持っているため、悩み相談のプロです。
そのため、安心して悩みを相談することができます。
また、第一学院高等学校はICT(情報通信技術)を用いた学習システムを採用しています。
入学者にはiPadを無償貸与されます。
映像を使ったリアルな学習なのでわかりやすくなり、タブレットやアプリを操作することで楽しく学習を進めていくことができます。
また何より、分からないところがあれば映像授業として何度もみることができるため理解力が深まるということに関しては安心できます。
さらに、タブレット端末のため、いつでもどこでも持ち運べることができるので、場所と時間を選ばず自分の生活スタイルで学習することができます。
第一学院高等学校の授業内容は?
第一学院高等学校では、「EMS」と呼ばれる独自の教育メソッドを導入しています。
この「EMSの」は、最新の脳科学の研究を応用した、第一学院高等学校の独自のメソッドです。
「自分は気が弱い」だとか、「数学は苦手」などというマイナスの思い込みや勘違いを取り払って自分の夢であったり、目標に対して、生徒自身が前向きになれるような教育メソッドです。
「EMS」は脳科学分野の専門家と研究を行って、意欲換気のための特別プログラムです。
脳を活性化するためのプラスサイクルは5つのサイクルがあります。
1.プラスの受け止め方法
2.プラスの言葉
3.感謝の気持ち
4.自分以外をよろこばせる
5.自己成長を楽しむ
物事をプラスに受け止めることが第一歩であるという、「EMS」。
そしてプラスの言葉を言うことによって脳からドーパミンが分泌され、人間関係が良好になっていきます。
そして「ありがとう」という感謝の言葉を発することで支えられているという幸福感が出ます。
他人のための努力というものが自分の喜びへ変わり、自分を好きになることで成長していく自分も好きになるという、正のスパイラルが生まれていきます。
実際に、EMSのを受けた約800人にアンケートを行ったところ、9割以上が、「やる気がでた」「夢を絶対に叶えたいと思った」と答えました。
このEMSメソッドは、経済産業省から「優秀賞」を受けています。
第一学院高等学校は難関大学を含む4年生大学への進学率が高いことも特徴としてありますが、このEMSメソッドの教育方針が影響しているのかもしれません。
以下、第一学院高等学校の学習コースです。
MobileHighSchoolコース(通信コース)
スクーリングは年に1度のみです。
学校から貸与されるiPadがありますので、そのiPadを使った学習が基本スタイルです。
ネット上の学校空間である「SchoolCity」で授業を受けるだけでなく、レポートの提出であったり、連絡事項など全て完結させています。
なお、先生への相談や連絡に関しても、このiPadを使ってメッセージを送ることができます。
本校通学コース
茨城高萩本校、標語養父本校に、毎週金曜日通学をして卒業を目指すというコースです。
生活習慣が整えやすくなるほかに、地域などへのイベント参加などもあります。
専門コース
芸能関係や美容、ペットなどの専門分野が学べる提携校へ通い、高校生のうちから仕事の現場で即戦力となるようなスキルを身に着けていくというコースです。
予備校や塾などの提携校へ通い、学力をより向上させるコースがあります。
また、中目黒キャンパスと名古屋キャンパスには、芸能コースもあり、エンターテイメント総合コースと、俳優・女優コース、声優コース、モデル・タレントコース、ボーカル&ダンスコースとあり、生徒自身が自分の夢や目標に合わせコースを選択することができます。
ワタナベエンターテインメントの育成部門の専門スタッフに直々に技術を見てもらい、アドバイスをもらえる機会もるため、夢が夢で終わらないといいう可能性も非常に高いといえるでしょう。
個別指導コース
個別指導コースは、MobileHighSchoolコース(通信コース)と一体型のコースです。
通信コースだけではつまづきそうであったり、不安を抱えている生徒におすすめのコースとなっています。
提携している個人指導塾でサポートを受けることができるので、悩まずに課題をクリアしていくことができます。
高卒認定取得通学コース
「高等学校卒業程度認定試験」という、大学や専門学校を受けることができるようになる資格を取得することを目的としたコースです。
高卒認定取得通学コースは、通学をしながら短期間で高認取得を目指すというコースです。
高卒認定取得通信コース
MobileHighSchoolコース(通信コース)を使って、学校に通学することなく短期間で高認取得を目指すというコースです。
スクーリングは、年に1回のみです。
あとは通信学習になります。
第一学院高等学校からの大学進学は?
第一学院高等学校は日本中にキャンパスを持つ大きな高校のため、生徒数も多いです。
それゆえ、大学進学実績も多くなっています。
国公立大学、難関私立大学の入学者も多数います。
平成28年度に関しては500人もの大学進学者がいたということで、進学には力を入れているということが分かります。
第一学院高等学校には、大学進学を望む生徒に応じ、「特別進学コース」というものを設けているため、そのコースを選択するとよいでしょう。
また、指定校推薦枠も四年制大学で166校も用意されています。
これもまた、通信制高校においてはトップクラスに多いといえます。
以下、合格実績です。
【4年制大学】
愛知学院大学、愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、岩手県立大学、愛媛大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪歯科大学、大谷大学、大妻女子大学、岡山理科大学、学習院女子大学、学習院大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、北里大学、北見工業大学、京都外国語大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、熊本県立大学、久留米大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南女子大学、神戸学院大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、札幌大学、自治医科大学、上智大学 、昭和女子大学、女子美術大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、第一薬科大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、中央大学、中京大学、都留文科大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、天理大学、東海大学、東京造形大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社女子大学、同志社大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋市立大学、奈良大学、南山大学、新潟県立大学、新潟大学、日本医療科学大学、日本女子大学、日本大学、弘前大学、広島経済大学、福岡大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北海道医療大学、松山大学、武蔵野音楽大学、武蔵野美術大学、室蘭工業大学、明治学院大学、明治大学、明星大学、桃山学院大学、山口大学、山梨学院大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
【短期大学】
愛知医療学院短期大学、愛知大学短期大学部、青山学院女子短期大学、秋田栄養短期大学、育英短期大学、池坊短期大学、大阪青山短期大学、大阪女子短期大学、大阪成蹊短期大学、大谷大学短期大学部、大妻女子大学短期大学部、大手前短期大学、金沢学院短期大学、鎌倉女子大学短期大学部、カリタス女子短期大学、川崎医療短期大学、関西外国語大学短期大学部、関西女子短期大学、九州女子短期大学、京都経済短期大学、共立女子短期大学、神戸山手短期大学、駒沢女子短期大学、相模女子大学短期大学部、山陽女子短期大学、静岡英和学院大学短期大学部、淑徳短期大学、城西短期大学、昭和女子大学短期大学部、聖カタリナ大学短期大学部、西南女学院大学短期大学部、拓殖大学北海道短期大学、千葉経済大学短期大学部、中部学院大学短期大学部、鶴見大学短期大学部、帝京大学短期大学、東京女子体育短期大学、東京文化短期大学、東邦音楽短期大学、富山福祉短期大学、名古屋経済大学短期大学部、名古屋女子大学短期大学部、名古屋文化短期大学、梅花女子大学短期大学部、浜松学院大学短期大学、福岡医療短期大学、文京学院短期大学、松山短期大学、明和学園短期大学、目白大学短期大学部、山野美容芸術短期大学、立教女学院短期大学
第一学院高等学校の学費・授業料は?
本科通信コース
自宅でWeb上の教育サービス「スクールシティ」やDVD教材を使い、学習を進めていくコースです。
一般的な通信コースですね。
入学金 | 10,000円 |
本校授業料 | 250,000円(1万円×25単位) |
本校指導関連費 | 30,000円 |
ライブキット代 | 210,000円 |
総額 | 311,000円/年 |
※自己推薦入試で入学した場合、入学金が免除されます。
※在籍中学校の「紹介書」を提出した場合、入学金が免除されます。
※別途、入学検定料 \10,000が必要となります。
※2:本校指導関連費には、生徒保険料・施設設備費・システム使用料・教材費が含まれています。
※3:ライブキット代は入学時のみの費用で、翌年度以降は不要です。
※別途、本校スクーリング費用が必要となります。
ステップアップコース
すぐに毎日通えない人向けのコースです。
学校や集団生活になれるまでは先生がサポートしながら自分のペースで登校、慣れてきたら普通コースへの変更が可能です。
Ⅰ期 | Ⅱ期 | Ⅲ期 | |
---|---|---|---|
入学金 | 73,000円 | - | - |
本校授業料 | 70,000円 | 90,000円 | 90,000円 |
本校指導関連費 | 30,000円 | - | - |
特別指導料 | 105,000円 | 105,000円 | 105,000円 |
キャンパス指導関連費 | 23,750円 | 25,000円 | 25,000円 |
総額 | 301,750円 | 220,000円 | 220,000円 |
※自己推薦入試で入学した場合、入学金から50,000円が免除されます。
※中学校からの「紹介書」がある場合、入学金から30,000円が免除されます。
普通コース
週5日を基本に、キャンパスに通いながら高校卒業を目指す全日型のコースです。
基本的な教科学習だけでなく、様々な体験を通じ、社会で必要な力を身につけていきます。
Ⅰ期 | Ⅱ期 | Ⅲ期 | |
---|---|---|---|
入学金 | 136,000円 | - | - |
本校授業料 | 70,000円 | 90,000円 | 90,000円 |
本校指導関連費 | 30,000円 | - | - |
特別指導料 | 126,000円 | 126,000円 | 126,000円 |
キャンパス指導関連費 | 51,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
総額 | 413,000円 | 266,000円 | 266,000円 |
※自己推薦入試で入学した場合、入学金から50,000円が免除されます。
※中学校からの「紹介書」がある場合、入学金から30,000円が免除されます。
通信コースは30万ちょっとで、ごく一般的な金額です。
第一学院高等学校の以前の名前は、ウィザス高等学校といいますが、
ウィザスというのは高認資格を取る学校として有名です。
不登校や中退などを経験した生徒の対応には十分に慣れている学校なので、 料金的にもサポート的にも、安心して通える通信制高校といえます。
通学する日数が増えれば金額も増えるので、 将来的に普通コースに変更することを考えている生徒は、授業料をよく確認してくださいね。
第一学院高等学校への入学を迷っている人へ
出願資格 | 今年度卒業見込みおよび卒業者 |
入学時期 | 4月、10月(既卒、転・編入は随時) |
受験料 | 10,000円 |
選考方法 | 面接、作文(スポーツコースは学科・実技・面接有り) |
合否発表 | 選考結果が自宅に郵送されます |
入学手続き | 合格の場合に入学手続きのご案内を、合格通知の中に同封します。 指定期日までに学納金を同封の振込用紙にてお振り込みください。 |