長尾谷高等学校は、大阪府認可の通信制高校です。通信制高校と言うのは、全日制高校や夜に授業が行われる定時制高校の様に通学を原則とするのではなく、自宅の学習を中心にした教育カリキュラムの高等学校です。
具体的にはレポートを中心としつつ、所定の日数のみ登校して先生から直接教えてもらうスクーリングで教育が行われます。その上で、テストを受け合格して所定の単位を修得する事で、卒業できると言う高等学校です。教育の方法が異なるだけで、普通の高校と同じで、もちろん高等学校卒業資格を取得する事が可能です。
長尾谷高校は、基準の厳しい大阪府で認可を受けた通信制高校で、枚方本校の他、なんば校、梅田校、京都校、奈良校の分校が、交通の便の良いターミナルにあり、関西一円からスクーリングに便利な分校を選ぶ事ができます。
中学時代に勉強に行き詰り、勉強が苦手な方でも、そのレベルに応じたきめ細かな教育を受ける事ができ、ステップバイステップで学習できるのが長尾谷高校の特長に1つです。
また、学校教育と言えば、数学なら方程式、その他の教科でも難しい言葉が出て来て勉強嫌いになる事が多いもので、長尾谷高校では学習をより身近に感じ、親しみやすい学習方法として「総合的な学習の時間」と言うユニークな教科も設けています。
これは、メイクやネイル、語学研修、文学散策、歴史散策、コンピュータグラフィックス、きもの入門、スタイリング入門、京友禅入門、環境講座等で、楽しく興味を持てる学習・教科があり、自ら勉強したいと思える科目と出会えるようにし、勉強嫌いを払拭する工夫もされています。
通信教育と言っても、スクーリングで先生や仲間との触れ合いがありますし、長尾谷高校ではさらに学校行事を通じて、仲間と楽しむ事が出来る場も多数設けています。具体的にはUSJへの校外学習、文化祭、映画鑑賞会、修学旅行等があり、卒業までに30時間以上の条件で、自由に選択参加する事が出来ます。こうした行事に参加する事で、新たな仲間との出会いを得る事も出来、充実した高校生活を送る事が出来るのです。
また基準服もありますし、部活動も活発ですし、就職や大学・短大や専門学校への進路指導とバックアップも充実しており、こうした面でも一般の高校以上のきめこまかいサポートを得る事ができるのも特徴と言えます。