Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
Warning: A non-numeric value encountered in /home/hikakin/xn--z9j095ggtbj30b1v9bhqa449c.net/public_html/wp-content/plugins/wp-rich-snippets/lib/includes/wprs-functions.php on line 564
学費 | 約80万円(年間) |
---|---|
卒業率 | 調査中 |
専門授業 | あり |
スクーリング | 週3日 |
通学可能エリア | 千葉、東京、神奈川、埼玉、茨城、大阪、兵庫、奈良、和歌山、京都、三重、滋賀、岡山、熊本、福岡 |
通学コース | 単位制、通信制 |
合格実績 | 京都産業大、同志社大、龍谷大、追手門学院大、大阪学院大、大阪芸術大、大阪電気通信大、関西外国語大、関西福祉科学大 |
所在地 | 大阪府大阪市天王寺区南河堀町9 |
Contents
YMCA学院高等学校はどんなところ?
制服 | あり(私服可能) |
部活動 | あり |
学校行事 | あり |
YMCA学院高等学校は、大阪府大阪市天王寺区にある通信制・単位制の高校です。
学校法人大阪YMCAが運営母体となっています。
キリスト教の教育理念にもとづいて、自由なライフスタイルを過ごしながら、自分らしさを見つけることができるのが特徴です。
YMCA学院高等学校は通信制のシステムを取り入れている学校のため、全国から通信制・単位制で通うことができます。
また、校則も教育理念にもとづいて非常に自由度が高いです。
全て自己責任のため、自己管理能力も同時に身につけることができます。
また、学習面でも、特に強要されるということはないため、自発的に勉学に励め、自主性を養うこともできます。
通信制・単位制ともに、週に3回だけ通学をし、自分のスタイルにあった講義を選択して参加することができるので、生徒には社会人であったり、高校卒業資格を取得したい人、家庭の事情で毎日の通学が困難な人もいます。
また、他の高校に通っていたが、YMCA学院高等学校へ編入学・転入学するケースも多いです。
前にかよっていた学校で取得した単位を取得済み単位として認定してもらうことも可能です。
卒業するためには74単位が必要ですが、その中に「総合的な学習の時間」というものがあります。
そして、特別活動にも30時間出席しなければなりませんが、計画的に参加するようにすれば卒業資格を取得することも難しくはありません。
また、通学時は制服の指定はないため、自由な服装で、髪を染色していても問題ありません。
YMCA学院高等学校は学校行事・イベントも盛り沢山です。
4月にはオリエンテーションを設けており、この機会に友達を作るということもできます。
また、同じく4月にウェルカムデイというものがあり、新入生を対象とした特別活動も行っています。
このウェルカムデイにて、在校生が新入生を歓迎し、教員の紹介であったり、食事などを通して距離を縮めていけるような機会があります。
最初は誰しも不安を感じてしまうものです。
だからこそ、YMCA学院高等学校では積極的に学校行事を行うことによって、生徒の不安を少しでもやわらげようと配慮しています。
また、指導していただく先生の人柄は同級生や先輩のように非常に親しみやすいので、気軽にコミュニケーションをとることができます。特にYMCA学院高等学校の生徒も先生もお互いに個性を尊重し合っていますので、いじめが起こるようなことはない学校です。
YMCA学院高等学校の授業内容は?
YMCA学院高等学校の授業は、基礎に重点を置いてるため、じっくり学びたい人には最適な授業です。
大学や専門学校への進学実績もあり、最近は進学する生徒の割合が増えています。
また、「総合学科」、「スタンダードコース」、「マイスペースコース」と分かれており、自分の好きなコースを選択することが可能です。
総合学科の特徴
福祉実習の基礎や、ジェンダー入門、ホースライディング、フィッシング、農業体験、服飾文化などの参加型・体験型のカリキュラムが多く用意されているコースです。
普通科目のみならず興味関心のある専門授業を履修して単位を取得することができます。
スタンダードコースの特徴
月曜、水曜、金曜に通学することを基本としているコースです。
週に3回のスクーリングが実施されるため、充実した高校ライフを満喫することができます。
自分の生活にあわせカリキュラムを組むことができます。
自由に時間割を決めることができます。
例えば、午後からアルバイトがある場合は、午前中のみ講義を選択して受講したり、1日中予定がある日はその日は通学なしを選択するといったことができます。
自分のペースを基準にして授業を受けることができるというのは大きな魅力です。
基本的には月・水・金ですが、火曜と木曜もサポートプログラムを受けることができます。
学習アシストルームというものを積極的に活用すれば、簡単にさくさくとレポートを進めていくこともできます。
マイスペースコースの特徴
火曜と木曜の週2回スクーリングをするコースです。
少人数制のクラスのため、人間関係で高校を中退してしまった人でも無理なく通学することができます。
担任の先生がいるため、生徒一人ひとりに向けてサポートをしてくれます。
少しずつ学校生活に慣れていきたいというい人におすすめのコースです。
YMCA学院高等学校からの大学進学は?
YMCA学院高等学校では、大学や短大、専門学校への進学希望者に応じて、自習環境も用意し、学習へのサポートを行っています。
年々増えている通信制高校からの大学進学者のためのサポートも年々強化しているようです。
以下、合格実績です。
高知大学、奈良女子大学、北海道大学、和歌山大学、広島市立大学、山口県立大学、青山学院大学、藍野大学、芦屋大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪物療大学、大谷大学、大手前大学、桜美林大学、神奈川大学、関西医療大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都嵯峨芸術大学、京都産業大学、京都精華大学、京都造形芸術大学、九州看護福祉大学、慶熙大学校、近畿大学、吉備国際大学、九州看護福祉大学、熊本学園大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸医療福祉大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸夙川学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女子大学、神戸山手大学、国際基督教大学、国際武道大学、四天王寺大学、高知大学、淑徳大学、種智院大学、尚絅大学、三重短期大学、芦屋学園短期大学、池坊短期大学部、大阪音楽大学短期大学部、大阪芸術大学大学短期大学部、大阪国際大学短期大学部、大阪産業大学短期大学部、大阪成蹊短期大学、大阪夕陽丘学園短期大学、大手前短期大学、小田原短期大学、鎌倉女子大学短期大学部、関西外国語大学短期大学部
YMCA学院高等学校の学費・授業料は?
1年目 | 2年目 | 3年目 | |
---|---|---|---|
入学金 | 50,000円 | - | - |
施設設備費 | 40,000円 | 40,000円 | 40,000円 |
授業料 | 225,000円 | 225,000円 | 216,000円 |
保険 | 7,220円 | 7,220円 | 7,220円 |
Yラーニング登録費 | 5,400円 | - | - |
卒業諸費 | - | - | 5,000円 |
諸経費 | 10,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
就学支援金 | -120,300円 | -120,300円 | -115,488円 |
大阪府支援補助金 | -144,700円 | -144,700円 | -140,512円 |
学費負担額 | 72,620円 | 17,220円 | 22,220円 |
※この他、登録する講座によって別途教科書代・教材費等が発生します。
YMCA学院高等学校への入学を迷っている人へ
出願資格 | 中学校を卒業し、高等学校に進学していない方 |
入学時期 | 4月、10月 |
受験料 | 10,000円 |
出願書類 | 入学願書、入学検定料、面接カード、返信用封筒2枚、中学校卒業証明書、または在学証明書 |
選考方法 | 面接、書類提出 |